露草市でのお買い物は・・・こちら。

遊楽民さんでひょうたんランプと
9sokuさんでは、レモン絞り器、
そして、naruさんのそば粉クッキー
遊楽民さん、シンプルだけど可愛く包んでくださいました。

そうそう、あと、可愛い切手も♪
オランダの切手だそう。
オランダ語で言うとナインチェちゃんですね。
そして、これが購入したひょうたんランプです・・・

遊楽民さんでひょうたんランプと
9sokuさんでは、レモン絞り器、
そして、naruさんのそば粉クッキー
遊楽民さん、シンプルだけど可愛く包んでくださいました。

そうそう、あと、可愛い切手も♪
オランダの切手だそう。
オランダ語で言うとナインチェちゃんですね。
そして、これが購入したひょうたんランプです・・・

10センチほどのミニひょうたんですが
すごく丁寧にランプに仕立ててあります。
灯すと・・・

柄が壁に映って・・・光と影の織り成す美しさにうっとり

秋は夜が長くなりますから、
こういうランプがあるとしっとり過ごせそうです♪
露草市、行きたかったのですが、乳のみ子がいるのであきらめました。
行っていれば、mocaさんとすれ違っていたかも?
mocaさんのブログを拝見して、やっぱり行きたかった~と、しみじみ思いました。
ひょうたんランプかわいいですね!私もツボです。
これからもブログ楽しみにしています。
実は以前からブログを拝見させて頂いてたので
びっくりしてます!
新作のランプなのでかわいがってあげてください(*^_^*)
ありがとうございました☆
整理券不要後…と思ったら、甘かったです。
ランプ素敵ですね。画像を拝見しただけでも、うっとりです。
切手もかわいいですね。
色々なお店があったようで、次回開催が楽しみにします(あるかしら?)
次回開催が楽しみにします。なんて!
次回開催が楽しみです。ああ、恥ずかしい(*ノェノ)キャー
私もひょうたんランプ昨年茶臼山にドライブ途中立ち寄った道の駅で見て気に入り購入しましたよ!!
素敵な灯りですよね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お子さんが小さいとかなかなお出かけも
ままならないですよね。
露草市、本当に素敵なイベントでしたよ。
次回、行けるといいですね。
ひょうたんランプは、かなりお気に入りです♪
★遊楽民 anriさんへ
露草市、お疲れ様でした。
ブログ、見てくださっていたなんてうれしいです♪
ランプ、新作なんですね!
他の作品もまた、見てみたいです。
昨日帰ってから、ずっと部屋で灯して
眺めて癒されてます♪
またいつか、お会いできたらうれしいです。
★ラム。さんへ
ラム。さんはコトコト市へ行かれたんですね。
早く行かないと、ほとんど残ってないですよね^^;
露草市さんの頂いたしおりによると
一応、2月末に開催予定って書いてありました。
楽しみですね!
でも、今度はもっと混みそう^^;
★シピさんへ
シピさんもひょうたんランプ、お持ちなんですね。
ホント、やさしい素敵なランプですよね♪