本日、ブログの管理画面に入ったら
「ブログ13周年です」ってメッセージが
出てきました。
そんなになるのねー。
なんかだらだら続けてるのけど
いいのかな?
ま、それは置いといて
今週コストコへ買い物に。
クーポンが出ていた
新宿中村屋 スープカリー
買ってみました。

スープカリーのレトルトの5袋セット。
300円引きで1298円。
1袋当たり約260円。
具材が大きいカレーにしては
なかなかのお買い得。
箱の中には
シンプルにスープカリーと
小さい文字が印字されているのみの
銀色のパックが5袋。
さすが業務用。
8-10分沸騰したお湯で湯煎で
食べられます。

具材がゴロゴロと大きい。
ジャガイモ、ニンジン、れんこん
そして、お肉は手羽元が1本。
写真で手前にゴロンとしているのは
おいもではなく、ゆで卵。
写真撮るときに、カットすれば良かったかな。
彩りに残っていたスナップエンドウ
のせています。
それより、スープカリーって
盛り付けはごはんと別の方が
良かったんじゃ・・・
と後から思いました^^;
肝心のお味は
なかなか辛みが効いてスパイシー。
おいしいです
たまーに、スープカリー食べたくなるけど
なかなか出しているお店が
近所にはないから、
あるとうれしい☆
さて、こちらもコストコで
丁度クーポンが出ていて
お安くなっていた
グリーンシードレスグレープ

コストコでは人気の定番フルーツ。
いつも買おうか迷って
買わずじまいだったけど
初めて買ってみました。
これを使ってあるものを作る予定・・・
それは明日に続く。
「ブログ13周年です」ってメッセージが
出てきました。
そんなになるのねー。
なんかだらだら続けてるのけど
いいのかな?
ま、それは置いといて
今週コストコへ買い物に。
クーポンが出ていた
新宿中村屋 スープカリー
買ってみました。

スープカリーのレトルトの5袋セット。
300円引きで1298円。
1袋当たり約260円。
具材が大きいカレーにしては
なかなかのお買い得。
箱の中には
シンプルにスープカリーと
小さい文字が印字されているのみの
銀色のパックが5袋。
さすが業務用。
8-10分沸騰したお湯で湯煎で
食べられます。

具材がゴロゴロと大きい。
ジャガイモ、ニンジン、れんこん
そして、お肉は手羽元が1本。
写真で手前にゴロンとしているのは
おいもではなく、ゆで卵。
写真撮るときに、カットすれば良かったかな。
彩りに残っていたスナップエンドウ
のせています。
それより、スープカリーって
盛り付けはごはんと別の方が
良かったんじゃ・・・
と後から思いました^^;
肝心のお味は
なかなか辛みが効いてスパイシー。
おいしいです

たまーに、スープカリー食べたくなるけど
なかなか出しているお店が
近所にはないから、
あるとうれしい☆
さて、こちらもコストコで
丁度クーポンが出ていて
お安くなっていた
グリーンシードレスグレープ

コストコでは人気の定番フルーツ。
いつも買おうか迷って
買わずじまいだったけど
初めて買ってみました。
これを使ってあるものを作る予定・・・
それは明日に続く。