6月14日の話です。
天竜の山ノ舎さんにて
椿茶家さんがカフェをするというので
出掛けました。
この日のおすすめメニューは
アイスティー各種でしたが
私は久々に中国茶が飲みたくて
リクエストしたらOKということで
台湾の高山烏龍茶を頂きました。

久しぶりに淹れて頂く中国茶
香りに水色に癒されます。
4-5煎頂けるのでのんびりできるのもいいですね。
一緒に頂いたのは
椿茶家さんのスペシャリテスイーツ
塩パウンドケーキ。

今回はごまの塩パウンドにしました。

ちなみに、スコーンもあって
クロテッドクリームとジャムで
頂くのもいいなぁ。
明日、28日にも開催だそうです。
7月は12日にも開催予定。
詳しい情報はInstagramで発信→★
オープンは12時30分から16時30分。
駐車場は二俣小学校の前にある
公営の駐車場が利用できます。

山ノ舎さんはこの日はお休み。
定休日の間借営業ですね。
まだ、山ノ舎さんには行ってないので
こちらの営業にも行ってみたい。

山ノ舎
浜松市天竜区二俣町二俣1283-1

縁起の良さそうな桃柄の茶器もいいよね
天竜の山ノ舎さんにて
椿茶家さんがカフェをするというので
出掛けました。
この日のおすすめメニューは
アイスティー各種でしたが
私は久々に中国茶が飲みたくて
リクエストしたらOKということで
台湾の高山烏龍茶を頂きました。

久しぶりに淹れて頂く中国茶
香りに水色に癒されます。
4-5煎頂けるのでのんびりできるのもいいですね。
一緒に頂いたのは
椿茶家さんのスペシャリテスイーツ
塩パウンドケーキ。

今回はごまの塩パウンドにしました。

ちなみに、スコーンもあって
クロテッドクリームとジャムで
頂くのもいいなぁ。
明日、28日にも開催だそうです。
7月は12日にも開催予定。
詳しい情報はInstagramで発信→★
オープンは12時30分から16時30分。
駐車場は二俣小学校の前にある
公営の駐車場が利用できます。

山ノ舎さんはこの日はお休み。
定休日の間借営業ですね。
まだ、山ノ舎さんには行ってないので
こちらの営業にも行ってみたい。

山ノ舎
浜松市天竜区二俣町二俣1283-1

縁起の良さそうな桃柄の茶器もいいよね