新しく出来たお蕎麦屋さん
蕎里さんに行ってきました。
ちなみに「きょうり」と読みます。
すっきりした和モダンな建屋です。
中庭もあって、雰囲気が良いです。
私は、なでしこ天せいろをいただきました。

なでしこという名前の通り、
女性向きに少し少なめの天ぷらの盛り合わせ。
無花果のてんぷらが入ってましたよ♪
なお、天ぷらには塩か天つゆ、どちらを付けるか聞かれます。
私は塩で。
浜松のお蕎麦屋さんは
比較的細切りのそばのお店が多い気がしますが、
こちらはやや太めでコシの強い麺でした。

つゆは、甘さは抑えてすっきり辛口。
後味がいいですね。
蕎麦湯は少し好みより薄かったです。
そうそう、おろし金とわさびが出てくるので
卸したてわさびでいただけるのもうれしい。

あと、そばがきもおいしかったのですが
ちょっと固めだったかな。
もう少しふんわりしたのが好みなので。

スタッフさんたちの感じが良かったです。
ごちそうさまでした。

蕎里
浜松市東区半田町1275
11:30-15:00(L.O.14:30)
17:00-21:00(L.O.20:30)
火曜定休
蕎里さんに行ってきました。
ちなみに「きょうり」と読みます。
すっきりした和モダンな建屋です。
中庭もあって、雰囲気が良いです。
私は、なでしこ天せいろをいただきました。

なでしこという名前の通り、
女性向きに少し少なめの天ぷらの盛り合わせ。
無花果のてんぷらが入ってましたよ♪
なお、天ぷらには塩か天つゆ、どちらを付けるか聞かれます。
私は塩で。
浜松のお蕎麦屋さんは
比較的細切りのそばのお店が多い気がしますが、
こちらはやや太めでコシの強い麺でした。

つゆは、甘さは抑えてすっきり辛口。
後味がいいですね。
蕎麦湯は少し好みより薄かったです。
そうそう、おろし金とわさびが出てくるので
卸したてわさびでいただけるのもうれしい。

あと、そばがきもおいしかったのですが
ちょっと固めだったかな。
もう少しふんわりしたのが好みなので。

スタッフさんたちの感じが良かったです。
ごちそうさまでした。

蕎里
浜松市東区半田町1275
11:30-15:00(L.O.14:30)
17:00-21:00(L.O.20:30)
火曜定休
蕎麦の実の殻(!?)が入った黒っぽい方が好きなのですが、オススメのお店はありますか?
自分はそば粉の率が高いのが好きです。
つゆが辛口というのが心惹かれます。
お店の雰囲気は良いですよ。
座敷とテーブル席がありました。
黒っぽいお蕎麦が好きなんですね。
私は逆に白っぽいほうが好きかも。
なので、黒っぽいお蕎麦はあまり記憶になくて・・・
ごめんなさい。
★1830kmさんへ
百里さんは街中ですよね?
私はまだ行ったことがないです。
そば粉率が高くても
ぼそぼそしてるお店もあるし
なかなかお蕎麦は難しいですねー。
十割蕎麦でおいしかったのは
宮口の身麻呂さんです。
★チェリブロさんへ
チェリブロさんも気になってらしたんですね。
まだ、開店して間もないので
これからな感じもします。
もし行かれたら
またご感想を聞かせてくださいね。
★ぬけさくさんへ
あはは、期待されてたんですね^^;
少しは参考になったでしょうか?
お蕎麦は意外に好みが分かれるし
どうしても評価も厳しくなりがちなので
私もちょっと記事にしにくいです(^^ゞ