今日も暑かったですねぇ。
ぐったりしてしまい、なかなか記事のアップが進みません。
さて、豊橋ツアー、最後に向かったのは
豊川のさんぽ道さんです。

はちみつ屋さんですが、
なんといってもあの可愛らしい建物が特徴ですよね。
私もこの建屋を実際に見てみたい!
と、前から思っていたので念願、叶いました。
ぬくもり工房さんの建築の建物、
窓がハニカム形になっていて、可愛い。
販売されてる蜂蜜は、長坂養蜂場さんのもの。
ちょうど、はちみつがなくなりそうだったので
みかん蜂蜜とはちみつレモン漬けのセットを購入。

カフェもあるみたいなので
またいつか機会があったらお茶してみたい。

さんぽ道
豊川市豊津町釜ノ口64-1
9:30-18:00
火曜・第一火・水曜定休
ぐったりしてしまい、なかなか記事のアップが進みません。
さて、豊橋ツアー、最後に向かったのは
豊川のさんぽ道さんです。

はちみつ屋さんですが、
なんといってもあの可愛らしい建物が特徴ですよね。
私もこの建屋を実際に見てみたい!
と、前から思っていたので念願、叶いました。
ぬくもり工房さんの建築の建物、
窓がハニカム形になっていて、可愛い。
販売されてる蜂蜜は、長坂養蜂場さんのもの。
ちょうど、はちみつがなくなりそうだったので
みかん蜂蜜とはちみつレモン漬けのセットを購入。

カフェもあるみたいなので
またいつか機会があったらお茶してみたい。

さんぽ道
豊川市豊津町釜ノ口64-1
9:30-18:00
火曜・第一火・水曜定休
でもでも、moca*さんのレポでこんなに素敵なお店がたくさんあることを知り、興味深々です!
コトコト市にも豊橋から出店されますもんね。
秋の豊橋ツアーなんていいですね!
蜂蜜は毎日かかさないので、さんぽ道さんには特に行ってみたいなあ
豆あんさんが住む県中部からだと
ちょっと遠いですが
なかなか魅力的なお店があって
探検し甲斐がありそうです>三河近辺。
コトコト市ももうすぐですねー。
それにしても、もう少し秋らしく涼しくなってくれないと
出かけるのも辛いですねぇ。