トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
おいしいのが好き☆
おいしいものは幸せの素。 すべての人が温かい食卓で幸せになりますように。
ごはん作り
お好み焼き風?
2010年02月11日
昨日の晩ご飯です。
PhotoCafe
さんの帰り、
久しぶりに
三才豆腐
さんに
寄ってお買い物。
おからを頂いたので、
それを使って、お好み焼き風の一品を作りました。
小麦粉は入らず、
おからのほかに、じゃがいものすり下ろしと卵をつなぎに
あとは、キャベツと生海苔を入れてみました。
つなぎが少なくて、お好み焼きというには
ボロボロになってましたが、
ヘルシー感はたっぷりでした(^^ゞ
大好きな寄せ豆腐は
岩塩とオリーブオイル、わさびで。
やっぱり、三才豆腐さんのお豆腐、美味です
同じカテゴリー(
ごはん作り
)の記事
檸檬とナンプラーのパスタ♪
(2020-05-01 19:53)
印度カリー子さんレシピでホタテのカレー♪
(2020-04-27 12:03)
貝柱入りシュウマイ♪
(2020-04-22 15:14)
新玉ねぎとツナのパスタ♪
(2020-04-04 20:01)
キッチンエイド ミニフードプロセッサーとラムパクチー餃子
(2020-03-13 19:43)
チーズのクリームカレー♪
(2020-03-09 16:41)
この記事へのコメント :
こんばんは。
私、お好み焼き大好きなんですよ。
でもカロリーが高いので、1ヶ月に1回に抑えてます。
でも、おからだったらヘルシーですね!
グッドアイデアです、mocaさん。
Posted by すみすみ at 2010年02月11日 20:09
★すみすみさんへ
お好み焼きって結構カロリー高いですよね。
これだと、カロリーはかなり抑え目です。
ただし、ひっくり返すのが難しいです^^;
Posted by
moca*
at 2010年02月11日 20:41
こんばんは。
また、遊びにきちゃいました^^
うちも午後から旦那が出張に旅立って行き(明後日帰ってきますが)、
今日は一人お好み焼きにしようと考えていたところ、
moca*さんのブログを見て「そういえば豆腐があったっけ」と思い出し、
おからではないですが豆腐入りお好み焼きを作ってみました。
確かにひっくり返すのは難しいですよね。
でも、味はまあまあでした。
良いヒントをありがとうございました♪
Posted by erichin at 2010年02月11日 21:47
★erichinさんへ
お好み焼きって
二人だと、すごくいっぱい焼かないといけない気がするけど、
ひとりなら一枚で済むからいいですよね^^;
お豆腐入りのほうがまとまりは少しいいかな?
よりふんわりしそうです。
味は悪くはないですよね(笑)
Posted by
moca*
at 2010年02月12日 19:11
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
お好み焼き風?
コメント(
4
)
私、お好み焼き大好きなんですよ。
でもカロリーが高いので、1ヶ月に1回に抑えてます。
でも、おからだったらヘルシーですね!
グッドアイデアです、mocaさん。
お好み焼きって結構カロリー高いですよね。
これだと、カロリーはかなり抑え目です。
ただし、ひっくり返すのが難しいです^^;
また、遊びにきちゃいました^^
うちも午後から旦那が出張に旅立って行き(明後日帰ってきますが)、
今日は一人お好み焼きにしようと考えていたところ、
moca*さんのブログを見て「そういえば豆腐があったっけ」と思い出し、
おからではないですが豆腐入りお好み焼きを作ってみました。
確かにひっくり返すのは難しいですよね。
でも、味はまあまあでした。
良いヒントをありがとうございました♪
お好み焼きって
二人だと、すごくいっぱい焼かないといけない気がするけど、
ひとりなら一枚で済むからいいですよね^^;
お豆腐入りのほうがまとまりは少しいいかな?
よりふんわりしそうです。
味は悪くはないですよね(笑)