おいしいのが好き☆

おいしいものは幸せの素。 すべての人が温かい食卓で幸せになりますように。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

今宵は半田町の川龍さんへ。

人気が出てきたので
週末は予約していないと
入れないことしばしば。
今日は平日だから、入れるかな?
と、思って出かけました。

無事に入ることができました♪

牡蠣の焦がし唐辛子炒め

久々の中国四川料理 川龍さんへ

唐辛子の香りのいい
ピリ辛な一品。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

だんなは青島ビールがすすみます。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

紅米風味の四川風豚の角煮

赤い色がきれいな角煮。
甘さがまろやか。

ここで、だんな、
中国酒の飲み比べセット、追加。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

いろんな味わいで面白かったようです。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

宜賓の芽菜燃面

ピリ辛な汁なし麺。
ひき肉とナッツとあと何か炒めたものを
和えていただきます。
後で調べたら、芽菜は漬物だそう。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

干し肉とひよこ豆の金牛風おじや

辛いものが続いた後の
ホッとする優しい味わいのおじや。
干し肉の旨みとひよこ豆の甘さがいい。

そして、気になるデザートを頼んでみました。
限定一皿
幻の北京宮廷菓子の三不粘
サンプーチャンと読みます。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

箸、皿、歯にくっつかないから
この名前だそう。

久々の中国四川料理 川龍さんへ

びよーんとよく伸びますが
確かにくっつかないです。
お餅のような、プルプルして
優しい甘さのデザート。

作っている時、厨房から
カンカンとけっこう長い間音がしていたので
作るのに手間がかかるんじゃないかな?

珍しいものが食べられて
嬉しかったです。
そして、いつもどれも美味しくて満足なのでしたラブ

    同じカテゴリー(中華・ラーメン)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    久々の中国四川料理 川龍さんへ
      コメント(0)