昨日まで行なわれていたガス展に出かけてきました。
地元の名店のおいしいものが買えるということで、
やっぱり食いしん坊としては気になりまして。
ビルトインコンロも買い換えたいので、
見てみましたが、まだまだお高い!
もう少し我慢でしょうか。
さて、おいしいものを買えるコーナーでは
豊橋のパン屋さん「コンティキ」さんの
キッシュ&タルトを購入。
他にももう1軒、パン屋さんがあったので
パンを1個買いましたが、
すっかりお店の名前を失念。
とてもおいしいパンだっただけに、
覚えていなかったのは残念。
今朝、朝食にいただきました。

これが名前が分からないパン屋さんのパン。
レーズンとオレンジピールが入って
甘酸っぱいけど、
パン生地が全粒粉?を使ったリーンな生地で
私の好みにストライクなのでした。

こちらが「コンティキ」さんのりんごのタルトときのこのキッシュ。
キッシュのあるパン屋さんってうれしいんですよね。
きのこタップリ入ってました。
りんごのタルトは酸味の効いたさっぱりした感じ。
アイスを添えていただくのもいいかも。
豊橋のパン屋さん巡りもしたいな~。
地元の名店のおいしいものが買えるということで、
やっぱり食いしん坊としては気になりまして。
ビルトインコンロも買い換えたいので、
見てみましたが、まだまだお高い!
もう少し我慢でしょうか。
さて、おいしいものを買えるコーナーでは
豊橋のパン屋さん「コンティキ」さんの
キッシュ&タルトを購入。
他にももう1軒、パン屋さんがあったので
パンを1個買いましたが、
すっかりお店の名前を失念。
とてもおいしいパンだっただけに、
覚えていなかったのは残念。
今朝、朝食にいただきました。

これが名前が分からないパン屋さんのパン。
レーズンとオレンジピールが入って
甘酸っぱいけど、
パン生地が全粒粉?を使ったリーンな生地で
私の好みにストライクなのでした。

こちらが「コンティキ」さんのりんごのタルトときのこのキッシュ。
キッシュのあるパン屋さんってうれしいんですよね。
きのこタップリ入ってました。
りんごのタルトは酸味の効いたさっぱりした感じ。
アイスを添えていただくのもいいかも。
豊橋のパン屋さん巡りもしたいな~。
なんか嬉しいです(笑)
ガス展、昔母親と一緒によく行ったなぁ・・・
リンゴのタルトがとってもおいしそう~!!
食べたいー。
さっそく、皆さんのおすすめどおり、
ヨーグルトに入れてみましたよ。
さわやかな朝のデザートになりました。
みみのすけさんちは仲良し親娘だったんですね。
2時半過ぎでしたので、ほとんど完売状態。レストランのお弁当たべたかったなあ~。
お腹の空いていた私達は、スギヤマさんに寄ってパンを買い、車の中で食べちゃいました。
ラム。さんも行かれてたんですね。
レストランのお弁当、
私のときはあと3種類ありました。
でも、1500円だったのと、
お目当てのお店のじゃなかったので
やめちゃいました。
パンは、松月堂さんではないと思います。
カタカナの店名でした。
(カタカナに結構弱いんですよ)
スギヤマさん、行かれたんですね。
40'sの記事、とても見やすく素敵に紹介されてましたね。