中沢にある神戸屋レストランさんでパンを買ってみました。
実は、神戸屋レストランは
結婚前にデートで入って以来、行ってませんでした。
おいしかったけど、高かったというイメージが記憶されていて。
同じ金額を出すなら、
チェーン店より個人店に行きたいほうなので^^;
パンも結構なお値段のものが多いですね。
「神戸屋スペシャル」という食パンは
1斤で460円!
一度は食べてみたいけど・・・

さて、買ったのは、今月のおすすめ
「いよかんとクルミ」というパンと
「クロワッサン」そして、「シューケット」

「いよかんとクルミ」
伊予かんピールの砂糖漬けとくるみが入って、
これは文句なしに好みにピッタリ

シューケットは、シュー生地にあられ糖がトッピングされた
シンプルなお菓子。
さくっと感がおいしいので、当日に食べるのがいいみたい。
次の日だと、しんなりしちゃいました。
今度は、久しぶりにパン食べ放題?目当てに
レストランにも行ってみようかな。
実は、神戸屋レストランは
結婚前にデートで入って以来、行ってませんでした。
おいしかったけど、高かったというイメージが記憶されていて。
同じ金額を出すなら、
チェーン店より個人店に行きたいほうなので^^;
パンも結構なお値段のものが多いですね。
「神戸屋スペシャル」という食パンは
1斤で460円!
一度は食べてみたいけど・・・

さて、買ったのは、今月のおすすめ
「いよかんとクルミ」というパンと
「クロワッサン」そして、「シューケット」

「いよかんとクルミ」
伊予かんピールの砂糖漬けとくるみが入って、
これは文句なしに好みにピッタリ


シューケットは、シュー生地にあられ糖がトッピングされた
シンプルなお菓子。
さくっと感がおいしいので、当日に食べるのがいいみたい。
次の日だと、しんなりしちゃいました。
今度は、久しぶりにパン食べ放題?目当てに
レストランにも行ってみようかな。