先日、久々に訪れたリープリングさん。
ケーキ以外にも、マカロンも買ってました。
ちょうど、今の時期だけの桜のマカロンがありました!
せっかくなので、
桜以外にも
いちご、カフェ、パッションも買いました。

リープリングさんのマカロンは
小ぶりサイズ。
コロンとして可愛い。
この時期、桜スイーツ
、色々出てますが、
あの桜のいい香りとほんのり塩味。
塩スイーツに通じるあのお味、かなり好みです
桜の時期しか食べられないという
季節感も日本人に好かれる大きなポイントでしょうね。
ケーキ以外にも、マカロンも買ってました。
ちょうど、今の時期だけの桜のマカロンがありました!
せっかくなので、
桜以外にも
いちご、カフェ、パッションも買いました。

リープリングさんのマカロンは
小ぶりサイズ。
コロンとして可愛い。
この時期、桜スイーツ

あの桜のいい香りとほんのり塩味。
塩スイーツに通じるあのお味、かなり好みです

桜の時期しか食べられないという
季節感も日本人に好かれる大きなポイントでしょうね。
桜スィーツで春満開ですね!私も昨日、さくらあんのお団子食べました(*^^*)
春気分でウキウキですo(^o^)o
今度、お菓子教室でマカロン作ります。
moca*さんにもプレゼントできるように、しっかり習ってこなきゃp(^-^)q
おいしいと評判だそうなので。
今日、ブログ一周年を迎えました!moca*さんには、最初から本当に本当にお世話なりました。
いろんなお店を知り、
いろんなとこに出かけ、
moca*さんにもお会いできて、楽しい一年でした。
出逢いと数々の美味しいものに感謝して、これからも頑張っていきます
今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)v
ホントに、桜スイーツ、いっぱい見かけますね。
昨日のお団子、とくにおいしそうでしたねー。
マカロン、習うんですね。
結構難しいと聞くけど、
がんばって技を習得してくださいね。
それから、ブログ1周年おめでとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
味の方ですが、焼き菓子については普通かな?と感じましたが、ケーキについてはもう少し甘味が欲しいな・・・って私的には感じました。特に「ザッハトルテ」は濃厚さが足りないなぁ~って感じました。「ザッハトルテにつけると美味しいですよ」と言われたホワイトクリームを購入して試しましたが、表面のチョコレート部分だけにつけて食べるのには良いのですが、スポンジ部分につけると何ともアッサリし過ぎてしまって・・・。以前「ヴィタメール」の濃厚だけれどとても美味しいかった「ザッハトルテ」を食べた経験からすると少々ガッカリでした。でも、もう少し他のケーキを試してみようと思っています。とりあえず、次回は「オペラ」と「シュークリーム」を購入してみます。「オペラ」は【ダロワイヨ】のオペラと比べてみようと思います。
「リープリング」というお店は、スゴク感じが良いお店でしたので何とか自分に合った美味しいスイーツを見付けたいと思っています。
ちなみに先日、東京に行った時、【デルレイ】のチョコレートを購入してきました。今の時期(1週間前頃が一番かなぁ~・・・)に常温状態で食べる高級チョコレート?は、とにかく口溶け具合が良くて最高に美味しいです。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お駒さんはかなりのグルメなんですね。
東京のお店にも詳しいなんてすごいです。
やっぱり、浜松のお客様の求める味に
お店も合わせてる気がします。
あまり濃厚なものは好まれないのかもしれませんね。