菜乃屋さんのわさび漬け
「封印」を使った
アレンジメニューをもう一品、作ってみました。
豆腐のステーキ 封印サンドです。
ポン酢を掛けていただきます。
これは、普段作ってる豆腐ステーキをアレンジ。
水切りした豆腐に、鰹節をまぶしてソテーするんですが、
今日は豆腐を半分にスライスして、
「封印」をサンドしてから鰹節をまぶしてみました。
はさむ「封印」の量を迷い、少し控えましたが、
もう少し多くてもよかったな。
でも、これ、きれいに焼くのが難易度が高かったです。
写真は旦那の分。
自分のはぱっくり割れちゃいました(^^;。
やはり、サンドすると豆腐が滑りやすいんですよね。
この場合、おかかをまぶすより、
片栗粉をまぶして、揚げ焼きにした方が作りやすいかも。
(揚げだし風)
もしくは、挟まずに上にのせて、ポン酢を掛けてもいいかな。
いろいろ悩んで試行錯誤するのもなかなか楽しいですね。
肝心のお味は、淡白な豆腐とわさび漬けの相性はばっちり。
美味しく出来てました。