おいしいのが好き☆

おいしいものは幸せの素。 すべての人が温かい食卓で幸せになりますように。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

さて、午後からは「アイスティーを極める」と題した
レッスンの開始です。

アイスティーに向く茶葉の選び方

アイスティーの淹れ方 3つの方法

オンザロック法・作り置き法・水出し法

各淹れ方により抽出される成分が違ってくるため、

味わいが違ってきます。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

水色も違いますね。

面白い~。

好みや飲む場面で使い分けることが出来そうです。

続いて、アイスティーのアレンジティーも作りました。
若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

セパレートティー

グレープフルーツジュースを入れて、
2層にします。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

ロイヤルアイスティー

ミルクの層との2層に分かれるには、
秘訣があるのです。
最後に注ぐミルクを静かに入れるのもポイントの一つ。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

フレッシュセパレートティー

オレンジのフレッシュ果汁を使ってます。
先ほどのセパレートティーは
ジュースが上層でしたが、
こちらはジュースが下層になってます。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

キャンブリックティー
アイスティーは濁りのないように淹れるのが
本来ですが、
キャンブリックティーは掟破り?の濁らせて作るアイスティー。
茶葉はアッサムを使い、
甘みははちみつを入れ、
ミルクティーに仕立てます。
パンチのあるアイスティーですね。

今回、入れた蜂蜜、ちょっと癖のあるパンチのあるものを
選びましたが、
これがなかなか癖になるお味でおいしかったです。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

とても可愛いビンに入ってるはちみつでしたよ。

最後に、ニルギリでアイスティーを淹れて
若菜さんが作っておいて下さった
スフレロールケーキと一緒にいただきました。

若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編

大きめにカットしてくださいましたが、
生地がふわふわで軽くって
ペロッといっちゃいましたicon05
盛り付け方も素敵です♪

とっても充実の内容でした。
忘れないうちに復習せねば!!


    同じカテゴリー(飲み物)の記事
    cafe TSUBAKICHAYA @山ノ舎
    cafe TSUBAKICHAYA @山ノ舎(2021-06-27 17:34)

    秋のティータイム♪
    秋のティータイム♪(2020-10-25 07:13)

    この記事へのコメント :
    こんにちは、紅茶レッスンありがとうございあmした。mocaさんといろいろお話出来て楽しかったです。
    おー、買ったばかりのデジカメだったんですね。使い心地はいかがでしたか?

    アイスティのレッスンは、実習が多くて楽しかったですね。セパレートもキレイに出来ました!お客様が来た時などに活用して頂けると嬉しいです。
    今年の夏は、アイスティを楽しんで下さいね!
    Posted by 若菜 at 2007年07月12日 13:09
    ★若菜さんへ

    きのうはありがとうございました。
    私こそ、いろいろお話出来てうれしかったです。
    失礼なこと言わなかったかなぁと
    ちょっと心配ですが。

    デジカメはまだ試行錯誤です。
    納得がいく写真を撮るのって
    難しいですねぇ。

    アイスティー、あんなにいろいろ教えていただけて
    感激です。
    この夏は、おうちカフェが出来ちゃいそうです。
    Posted by moca* at 2007年07月12日 16:40
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    若菜さんの紅茶教室へ~アイスティー編
      コメント(2)