沖縄旅のレポートの続きです。
首里城のほど近くには
王家の墓地である玉陵があります。
ちなみに、読みは「たまうどぅん」

こちらも首里城と同じく世界遺産です。
ここもNHKドラマ「テンペスト」のロケで使われており
こんな場所が残ってるんだぁ!と
とても見てみたい場所になりました。

実際に目の前で見て
ああ、あそこにお父さんの亡霊が座ってたなぁ・・・
とか、思い出します。

ところどころ、不気味な顔した像が立ってました。
でも、立派できれいなお墓でした。
首里城のほど近くには
王家の墓地である玉陵があります。
ちなみに、読みは「たまうどぅん」

こちらも首里城と同じく世界遺産です。
ここもNHKドラマ「テンペスト」のロケで使われており
こんな場所が残ってるんだぁ!と
とても見てみたい場所になりました。

実際に目の前で見て
ああ、あそこにお父さんの亡霊が座ってたなぁ・・・
とか、思い出します。

ところどころ、不気味な顔した像が立ってました。
でも、立派できれいなお墓でした。