今日は大寒。
暦の上では一年で一番寒い日。
そんな日ではありますが、
今年初めてバイクに乗りました。

旦那のバイクを車検に出すので
帰りの足がいるので、一緒に行き、
帰りはタンデムして戻ってきました。
ちゃんとしたバイク用の冬装備がないので
ちょっと寒かったです。
風がなかったのでまだ良かったですが。
車で行くという手もあったのですが、
今朝バイクのエンジンかけたら、
バッテリーが上がってましたので
やっぱり乗ってあげなきゃと。
そういえば、このバイクになってから
旦那について走るのは初めて。
前のバイクの時は、ギアチェンジが苦手で
よく旦那が視界からいなくなってしまったのですが
今度のバイクだと何とかついていけそう。
これなら、ツーリングにもついていけるかな?
でも、バイクに乗るとスイッチ入る人だからなぁ>旦那
さて、車検を出したスズキワールドさんで
缶コーヒーをいただきました。

缶にアドレスV125がプリントされてます。
スカイウェーブを譲ってもらう話がなかったら、
これに乗ってたかもね。
うー、それにしてもやっぱり、
バイクは冷えました
今ハロゲンヒーターで温めてます。
まだまだ、バイクの稼働率は上がらなさそう
暦の上では一年で一番寒い日。
そんな日ではありますが、
今年初めてバイクに乗りました。

旦那のバイクを車検に出すので
帰りの足がいるので、一緒に行き、
帰りはタンデムして戻ってきました。
ちゃんとしたバイク用の冬装備がないので
ちょっと寒かったです。
風がなかったのでまだ良かったですが。
車で行くという手もあったのですが、
今朝バイクのエンジンかけたら、
バッテリーが上がってましたので
やっぱり乗ってあげなきゃと。
そういえば、このバイクになってから
旦那について走るのは初めて。
前のバイクの時は、ギアチェンジが苦手で
よく旦那が視界からいなくなってしまったのですが
今度のバイクだと何とかついていけそう。
これなら、ツーリングにもついていけるかな?
でも、バイクに乗るとスイッチ入る人だからなぁ>旦那
さて、車検を出したスズキワールドさんで
缶コーヒーをいただきました。

缶にアドレスV125がプリントされてます。
スカイウェーブを譲ってもらう話がなかったら、
これに乗ってたかもね。
うー、それにしてもやっぱり、
バイクは冷えました

今ハロゲンヒーターで温めてます。
まだまだ、バイクの稼働率は上がらなさそう

なんて話していたところです。
相方さんは、もう乗りたくて
うずうずしているみたいです。
今日は風もなく、比較的穏やかな天気でしたが
やっぱり、この時期は冷えるんでしょうね。
GSX-R1000ですか?
スイッチ入っちゃったら
そりゃもうとんでもないスピードでしょうね~
このところの暖冬でバイクに乗るのも幾分楽になってますが、
年々冷えが深刻になっていて、
乗った後が辛くなります(>_<)。
もう少し、暖かくなるまでおあずけかなぁ。
★mabuさんへ
正解です!
こんな小さい写真で分かるなんて
さすがバイク好きですね。
もしかして、年式まで分かったりして?
もう、スイッチはいらなくても充分早いんですからね。
ちょっと考えて走ってほしいものです。
こちらは非力な250ccですから。
私がお勤めしていた会社のバイクですね(^_^;)
OLのころを思い出しちゃいます。
GSX-Rシリーズはとんでもなく速いですからねー
スクーターでは一緒にツーリングもペースが
あわないかもしれませんね
へえ、そうなんですか。
まぁ、浜松はバイクの街、
S社もY社もH社もあるから
関係者もたくさんいますよね。
★mabuさんへ
おしいっ。04モデルです。
そうそう、なかなかあわせて走るのはお互いにストレスが・・・(^^;。