おいしいのが好き☆

おいしいものは幸せの素。 すべての人が温かい食卓で幸せになりますように。

烏骨鶏バウムクーヘン

先日、購入した烏骨鶏本舗さんのバウムクーヘン

烏骨鶏バウムクーヘン

ふわふわして、
甘い香りのやさしい感じのバウムでした。

フォンダンなどはなしでシンプルな仕上げ。

フォンダン好きの私は、ちょっと物足りない・・・かな。
あと、もう少し、しっとりしていたほうが好みです。

    同じカテゴリー(洋菓子屋さん)の記事
    この記事へのコメント :
    私もかったことがあるのですが
    やはりしっとり感がなく値段の割に
    ちょっと残念に思いました。
    その点、治一郎はやはりおいしいですね~
    Posted by まゆちゃん at 2009年10月27日 18:03
    烏骨鶏のバウムは一度食べてみたいと思いつつも、
    その値段の高さに夢を追い続けるばかりです(笑)

    見た目からしてもちょっぴり硬めなのかな??
    と感じましたが、
    同じくフォンダン好きとしてはやはり物足りなく感じそうですね^^;
    Posted by みみのすけ at 2009年10月27日 18:23
    お値段がいくらか分かりませんが、写真を見る限り、治一郎のバウムの方が美味しいような気がしますが、どうなんでしょうね・・?
    Posted by ぱんだ at 2009年10月27日 18:56
    このお店、すごく気になっていましたぁ~

    バウムおいしそうですね!

    今度近くへ行った時には、プリンも一緒に購入したいです。

    mokaさんはおいしいもの、おいしいお店に詳しいですね。
    私は何度か引越しもしましたが、地元出身なのですが、知らないお店が沢山なので、お友達との食事の際には、いつも参考にさせてもらっています。
    Posted by kou at 2009年10月27日 19:46
    moca*さんへ

    おいしそうですね。

    私も以前購入したことがあります。

    治一郎のバームクーヘンの方がしっとりしていますね(*^_^*)

    しかし、貴重な卵を使っているだけあって、栄養はあるんでしょうね。(^^)


    私もバームクーヘン好きです!!
    ハル
    Posted by ハルちゃんハルちゃん at 2009年10月27日 19:58
    ★まゆちゃんさんへ

    やはり、お値段がいいと
    期待値が高いだけに、評価は辛くなりますよね。
    私も治一郎のほうが好みです。


    ★みみのすけさんへ

    烏骨鶏の卵は貴重だから
    バウムも高いのも仕方ないけど、
    やっぱり、躊躇しますよね。

    あー、北菓楼のが食べたいです~


    ★ぱんださんへ

    正確に覚えてないのですが、
    たぶん、治一郎さんより高かったような・・・
    そして、治一郎さんのほうが私好みでした^^;


    ★kouさんへ

    話の種に食べるのにはいいかも。
    プリンのほうがお勧めです。

    食いしん坊なので
    おいしいものには貪欲なのかな?
    その分、スナック菓子とかはあまり買わないうにしてるかも??

    参考にしてくださる方がいると
    私の食いしん坊も役に立ってるようで嬉しいです。


    ★ハルちゃんさんへ

    ハルちゃんさんもバウムクーヘン、
    お好きなんですね!

    つい、おいしいものを求めて
    色々食べ比べてしまいますが、
    カロリーは高いから食べ過ぎ注意ですよね^^;
    Posted by moca*moca* at 2009年10月27日 21:03
    私もフォンダンがあったほうがいいですー。
    何でも食べてみないことには分からないですよね^^
    Posted by yonkichi at 2009年10月28日 08:27
    ★yonkichiさんへ

    まず食べてみないことには・・・って、
    なんだかんだいって食べちゃうんですよねー。

    yonkichiさんもバウムにはフォンダン!派なのね(^_-)
    Posted by moca*moca* at 2009年10月28日 15:12
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    烏骨鶏バウムクーヘン
      コメント(8)