
初生のアピタにて
地域の食の試食会が開催中とのことで
出かけてきました。
今回、気になっていた大石農場ハム工房さんや
三才豆腐さんのブースがあるということで
このチャンスに是非味見してみたくて・・・
予想通り、おいしかったですよ。
今日は、販売はなかったのが残念。
ぜひ、今度お店に買いに行こうと思います。
他にも、
おなじみのあらかわさん、うなぎの井口さん、
てんまり工房さんなどの試食がありました。
これから、世に出回るかもしれない
開発中の試作品もあって、なかなか楽しかったです。
いろいろ試食した感想などアンケートに答えてきました。
これからも、地域色のある、楽しくて夢があって
さらに、おいしい商品が生まれてくるのが楽しみです♪

なお、本日17時まで開催だそうです。
貴重な御意見を今後に反映させてゆきたいと思います。
ぜひ、コメンテーターに。
いや、マジに。
お疲れ様でした。
大したことはできないですが、
私でできることなら
ご協力しますので、
また、お声をおかけくださいね。
地域の安心安全な食
もっと広がるといいですね。
そうなんです。
私は早い時間に行きました。
(なくならないうちに^^;)
地域の食が盛り上がれば、
私の食いしん坊欲求が満たされることにつながるので、
そうなるように切に願ってます♪