おいしいのが好き☆

おいしいものは幸せの素。 すべての人が温かい食卓で幸せになりますように。

三宅商店さん

落ち着いた本町通にあって、
目立つ人の列・・・
それは三宅商店さんの前に並んでる人たちです。

三宅商店さんは
江戸時代後期~明治に建てられた町家を
カフェにしたお店です。
元々は、日用雑貨・荒物屋さんだったそう。

三宅商店さん

古い、雰囲気のある建物の中で
カレーや季節のフルーツを使ったパフェなどが
食べられます。

さて、初日、なえしろさんの後にここを訪れて
おやつをしようと思ったら・・・!!!
一番のお目当てのパフェが
売り切れてるではありませんかicon10
ちなみに、この日からぶどうのパフェに変ったようです。

三宅商店さん

目の前のお客さんがおいしそうに食べてます。
どうやら、一足遅かった感じ。
うー、回る順番を間違えたicon07

でも、気を取り直して、
こちらも季節限定の桃のカキ氷をいただくことに。
だんなは、カキ氷に。
選べるシロップはパッションフルーツ。それにミルクもプラス。

三宅商店さん

桃の果肉や桃のシロップが
とてもおいしいかき氷。
ただ、冷たいものがやや苦手な私には
量が多めでしたが。

それにしても、やっぱりぶどうパフェが
食べられなかったのが悔しくて、
2日目も時間があったので、再びリベンジ。
しかも、前の日よりも待ってる人が多かったですicon20

今日こそは売り切れないように・・・
と、ドキドキして待つこと数十分。
あ、この日には桃のカキ氷は今期終了になってました。
昨日、食べておいて結果オーライ?


無事にオーダーをすることができました。
ぶどうのパフェは半分ずついただくことにし、
もう一つはフレッシュジュース(オレンジ)にしました。

三宅商店さん

これです、ぶどうのパフェicon22

桃太郎ぶどうとピオーネが飾られ、
中にはフローズンヨーグルト、
白ワインとカシスのジュレも入り、
想像以上においしいパフェでしたicon05

三宅商店さん

こちらが、フレッシュオレンジジュース。
オーダーが入ってから手絞りされる
フレッシュな感じがうれしい。

三宅商店さん

クーラーはなく、窓が開け放たれ、
レトロな感じの扇風機が回ってます。
この日は蒸し暑く、
お客さんはうちわをパタパタ。

そんな感じも風情があっていいものですが、
さすがにこの連休は、
想定以上のお客様が殺到したのでしょう。
かなり、スタッフさんがテンパってました。

きっと、普段の倉敷はのんびりしていて
ここで過ごす時間もゆったりなんでしょうね。
また、ここへ来る機会があるとしたら、
平日にのんびりしたいな・・・


    同じカテゴリー(倉敷)の記事
    祭りずし
    祭りずし(2008-09-20 20:21)

    引き寄せられる
    引き寄せられる(2008-09-20 13:20)

    倉敷でのスナップ
    倉敷でのスナップ(2008-09-20 12:18)

    この記事へのコメント :
    一足遅くて残念で終わらず
    リベンジするmoca*さんがお茶目(笑

    リフレッシュ&充電・・できましたか?
    Posted by すし屋の姉さん(^^♪すし屋の姉さん(^^♪ at 2008年09月17日 09:03
    はじめまして。
    かれこれ二年?近く、コッソリ読ませていただいてます。
    浜松から微妙に不便な距離の倉敷の話題が出ると思わなかったので、つい書き込みを…。

    倉敷には数回訪れたことがあります。
    ここのパフェ、春限定の苺パフェを食べたことがあります。
    写真のイメージが素晴らしかったせいか、パフェは普通でしょんぼりした思い出があります(笑)今回のパフェは、写真に負けてなかったんですね!
    店員さんは、混んでなくても微妙な接客だった記憶も…。
    今のメニューになる前は、おにぎり定食とか、趣あるお店の雰囲気にあうメニューがあったようですよ。
    その時のメニュー食べてみたいですよね。
    この近くにある焼き鳥屋さんは召上がりましたか?
    人気のようでデパ地下にも出店されてます。
    もう少し早ければ、お土産に桃食べて欲しかったなぁと思いました。
    本当に大きくて甘くて、すっごい美味しいです。
    Posted by ロマ at 2008年09月17日 13:13
    ★すし屋の姉さん(^^♪へ

    食い意地が張ってます、かなり(笑)

    リフレッシュしましたが、
    歩きすぎで体中がまだ痛かったり^^;
    あと、充電しすぎて体がまん丸に(-_-;)


    ★ロマさんへ

    はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    そんなに長い間、コッソリ読んでいて下さったんですね!

    こちらのパフェ、季節ごとに入る果物が変るんですよね。
    ぶどうはかなり短いとか。
    ロマさんは残念でしたね。
    私は、かなりおいしく頂きましたよ。

    店員さんはバイトさんが多い感じですね。
    回転がよくなるよう、きっとメニューも絞られたんでしょうか?
    おにぎりもあのお店にぴったりでいいでしょうね。

    焼き鳥屋!
    行く前に、おいしいところがあると小耳に挟んだものの
    どこか確定できなかったんです。
    うーん、どちらのお店だったのでしょう?

    桃もお勧めなんですね。
    また、いつか倉敷に行かねば!
    Posted by moca*moca* at 2008年09月17日 13:30
    この粘り強さ!
    見習います。
    何処もみんな大人気ですね。
    並んでゲットするなんておいしさ百倍ですよー(・*)
    Posted by アレグロママ at 2008年09月17日 23:07
    ★アレグロママさんへ

    本当は並ぶの嫌いなんですけどね。
    ぶどうが大好きなので、
    食い気が勝りました^^;
    Posted by moca*moca* at 2008年09月18日 07:29
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    三宅商店さん
      コメント(5)