ナチュラルフードの料理教室

moca*

2008年07月20日 16:53

今日の午前中に、
サーラクラブ会員限定イベントで
AGATA先生の料理教室があり、
参加してきました。

以前、AGATAさんは
ナチュラルフードレストランをされていて、
気になっていたものの、伺うことができずにいたら、
今は料理教室のみとなっていて、
その教室にもなかなか参加できずにいたので、
今回の機会はとても魅力的。
この機に、前から気になっていた
サーラカードにも入会しちゃいました。

今回のメニューは

大豆タンパク唐揚げの油淋鶏ソース風味
切り干し大根とひじきのペペロンチーノ風
季節の蒸し野菜
押し麦入りごまじゃこご飯 
きゅうりと豆腐のお味噌汁
黒米あんとバナナのココナッツ風味

と、なかなか充実の内容。

短時間にできるのか心配でしたが、
皆さん手際もよく、時間内に片づけまで終了できました。


こちら、先生の盛り付け見本

なんといっても、今回のメニュー、
野菜がいっぱい食べられること、
そして、今すぐうちでも作りたいものがいっぱいで
うれしいメニューでした。



野菜は、蒸すことによっておいしく栄養価的にもいいそうです。



これが大豆タンパク。
水に漬けて戻しているところ。
これが揚げると、お肉っぽくて!
早速買いに行かねば。

そして、こちらが完成したごはんです。



蒸し野菜の盛り付け担当は私。盛り付け苦手なのでイマイチかも。

どれもとてもおいしかったです。
シンプルだけど、じゃこ入り麦ご飯が特においしくて
お代わりしちゃいました。

きゅうりをお味噌汁に入れるのは初めてでしたが、
これも意外とよく合ってました。

そして、デザート。



黒米をコトコト煮て、あんこのように。
ココナッツミルクを掛けると
アジアンな風味。
黒米や麦など
雑穀は栄養価が高い上、食物繊維が豊富なので
たくさん摂りたいですが、
こうやって頂く方法もあるんですね。

これからは、もう少しこういうヘルシーな食事を
増やしていこうかなと考えるいい機会でした。

誘ってくださったhiromiさん、ありがとう。

あと、初生商会シスターズともご一緒でした

それから、サーラビルの職員さんが皆親切丁寧な接客には
びっくり感激でした。

関連記事