
愛用の包丁です。
といっても、どれもペティナイフです。
小ぶりなのが好きなのです。
切れ味が悪くなってきたので
研ぎに出したいですが、
今回は自分で研ぐことに。
砥石は持っていたのですが
だんだん真ん中が凹んできました。

ただでさえ、研ぎが下手なのに
これでは全くうまくいくはずがありません。
このへこみを直すのに
修正砥石なるものがあると
知りまして、買ってみました。

凸凹の砥石です。
これで砥石をこすると
平らに近づけることができます。
なかなか平らにするのは
難しいですが
こんなものでしょうか。

直った勢いで
包丁も研ぎました。
平らになったので
研ぎやすくはなりましたが
それとうまく研げるかはまた別問題^^;
いつも、研ぐ前より切れ味が悪くなるのは
なぜだろう???
YouTubeを見ながら
頑張ってみましたが
今回はうまく切れるように
なっているといいのですが。
今度、包丁研ぎのワークショップがあったら
参加してみようかな。