だんなは4月生まれ。
誕生日には少し早いけど、
4月に入ったので、誕生日プレゼントを渡しました。

ここの数年、
欲しいものを聞いて買うということが多く、
サプライズ的なプレゼントはしてなかったのですが、
今年は、希望は聞かないで、
突然、渡してみました。
誕生日には少し早いけど、
4月に入ったので、誕生日プレゼントを渡しました。

ここの数年、
欲しいものを聞いて買うということが多く、
サプライズ的なプレゼントはしてなかったのですが、
今年は、希望は聞かないで、
突然、渡してみました。
何をあげたのかというと・・・

工房アイザワさんのランチボックスです。
仕事用のかばんにも収まりやすい
横が細めのステンレスのお弁当箱です。
今まで、プラスチックの弁当箱でしたが、
どうしても、油が侵食して長持ちしなくて。
これなら、パッキンを交換すれば末永く使えそう。
(そのかわり、プラ弁当箱の4個分くらいの価格ですが)
ステンなのでちょっと重みがあります。
ホントのところは、
このお弁当箱だと食洗機で洗えるので
帰りが遅くてお弁当箱洗うのが面倒なのも解消・・・
なのは、ナイショにしておいてください。
ある日のお弁当。

前の晩のおかずと冷凍食品1品、
あと卵焼きを入れただけの簡単弁当ですが。
こんなのでも、あると嬉しいといってくれるので
毎朝頑張ってます。
今日もお弁当もって、お仕事頑張ってくださいませ~

工房アイザワ:ステンレス製ランチボックス:アイザワ角長ランチボックスNo.70139
健康や節約を考えると私もお弁当作ったほうが
いいのかも、と思ってます。
試しに自分のお弁当作ってみようかなぁ~
この不景気で
お弁当を持参する人が増えてるみたいですね。
確かに、経済的にも健康的にも
メリットはありますものね。
毎朝の早起きはなかなか大変ですけど、
そのメリットを考えたら
頑張り甲斐はあるかな?