中津川栗きんとん食べ比べ~川上屋さん

moca*

2009年10月06日 16:55

プチ栗きんとんめぐりのセットに入ってましたが、
川上屋さんは有名どころなので、
本店にお邪魔してきました。



店構えも趣があります。
さすが、創業元治元年。

そして、店内に入ると
ふわっと栗の香りが漂ってましたよ。





さて、川上屋(中津川)さんの栗きんとんは
やや甘めですが、栗の風味がしっかりしてました。

なお、食べた感想はあくまで
私個人の感想なのでご参考程度に読んでくださいね。




番外編
川上屋さんといえば、
恵那にも川上屋さんがあります。



表記は、恵那川上屋になります。
名前が混同しやすいですが、
全く別のお店です。
関係は・・・あるのかな??
こちらは、勢いのある新参メーカーといった感じでしょうか。

ここも、寄ってきました。

本店に行ったのですが
観光バスも止まるほどで
かなりの賑わいです。

こちらで、栗のソフトを食べてみましたが・・・



甘すぎる!
そのせいか、栗の風味もかなり弱いです。
ちょっと期待はずれな感じでした。

でも、栗きんとんは、なかなかいいお味。







ここのは、他に比べて
かなりしっとりしてます。そして、なめらか。
甘みは程よい感じ。

関連記事