湯布院への旅 とり天とだんご汁

moca*

2008年02月17日 16:23

楽しかった湯布院滞在もいよいよ大詰め。
最後の食事となりました。

ご馳走もいっぱい食べたので、
最後の締めは大分らしい食事にしようと
町の小さな定食屋さんで
大分名物を頂くことにしましょう。

大分名物といえば、
とり天だんご汁



とり天は
とってもジューシーなとりのから揚げといった感じ。
からし醤油でいただきました。



だんご汁は、山梨のほうとうによく似た感じ。
平たい麺状のものが
野菜などの具沢山の味噌仕立の汁に入ってます。
ゆず胡椒入れると、これがうまうまで

こちらのお店は、老夫婦がやっているといった風情で
けしてきれいなお店ではないけど、
郷愁を感じさせるお店でしたよ。
定食についていた小鉢のおかずが
もろ、おふくろの味といったかんじなのも◎



おおつか食堂さんにて。

関連記事