本日、仕事帰りに
あらかわさんに寄ってきました。
なぜなら、注文した
葵乃御紅茶じぇらーどを取りに行ったんです。
三方原で作られてる紅茶を「葵乃御紅茶」として
売り出した葵東わくわく商店街さん。
さらに、その紅茶を使ってジェラートを売り出されることに。
試作を繰り返し、試食会なども開催。
残念ながら、試食会に行くことが出来ず、
売り出されたら、是非食べたいと思ってました。
紅茶好きですし♪
いつ発売なのかしらと思っていたら、
すでに販売開始であると知り、
こちらのHPからメールで注文。
(ただし、リンクされてるメーラーに入ってるメルアドが全角混じってて、
半角に打ち直さないと送信できなかったけど)
受け取りはあらかわさんとのことで本日伺いました。
500ミリリットル入り1000円。
ちょっとお高いのですが、
なんと今なら、
このジェラートに使われてる「葵乃御紅茶」が1パック付いてくるんです。
これなら、お買い得。
買うなら今!!??
ゲットした紅茶ジェラートと紅茶。
発泡スチロールの容器を開けると、
蓋までびっしり詰まってます。
帰ったらすぐに食べたくなり、
ひとすくい。
持ち帰り直後で、少し柔らかくなってましたが、
ジェラートは滑らかなほうがおいしいですもんね。
ぱくっ。
とてもアイス自体がミルキーなお味。
いい材料を使ってると思われます。
そして、紅茶の甘みとほろ苦さを両方感じます。
おいしい
今回、このジェラートの製造されたのは
袋井の可垂斎前にある
じぇらーと・げんきさん。
一度食べたみたいと思っていたので、
こういう形でも食べられてうれしい。